「旦那のモラハラには、もううんざり! 許せない! 何とか仕返しをしてやりたい!」
そう思っていませんか?
関連記事⇒旦那が嫌いで仕方ない!モラハラ夫の原因とその対策は?
何とかして、旦那の理不尽なモラハラに100倍返しくらいの仕返しをしてやりたい!
その気持ちはすごく分かります!
でも、仕返しで状況は好転しません!
モラハラはなくなりません。
少し前向きな向き合い方を紹介したいと思います。
目次
旦那(夫)のモラハラには冷静になる!
旦那のモラハラには、自分の弱さを隠すために防御もあると思います。
モラハラは、弱い人間がすることなんです。
だから、モラハラをされる自分が悪いと思ってはいけません。
まずは、旦那のモラハラをしっかり観察し、書き残し、それがモラハラになることを確認しましょう。
自分のモラハラに気づいていない旦那もいます。
「養ってやっているから、何をしてもいい」という勘違いをわかってもらわなければいけません。
旦那にモラハラを受ける方にも、特徴的な性格があります。
「正義感が強い、責任感が強い」など、頑張り屋さんほどモラハラを受けやすいようです。
「旦那のモラハラに仕返しをする!」ことは、モラハラ旦那と同レベルに自分を落とすことになります。
あなたはモラハラ旦那と同じ低レベルの戦いをせず、まずは冷静にモラハラを受け止めましょう。
旦那(夫)のモラハラのストレスはブログでプチ発散!
旦那からの日々受けるモラハラには、ガス抜きも必要です。
自分ひとりで抱え込んでいては自爆します!
『旦那デスノート』は有名ですよね。
テレビやメディアにも取り上げられ、ご存知の方も多いかと思います。
私はこれでストレス発散したり、旦那を見直してみたり、利用しています。
世の中には、信じられない旦那がいるもんだと悲しくなります。
旦那への復讐、デスノートの書き込みをしてから旦那が亡くなったという報告まで、
様々な旦那の悪口が書き込まれています。
書く事って大切!
でも、書き込む勇気のない方も閲覧から始めてみてください。
もし、読んでいるうちに、「うちの旦那、そこまで酷くないかな?」とか、
旦那との関係を見直す機会にもなります。
関連記事⇒旦那が嫌いで仕方ない時は仕返しでスッキリしましょ!
そんな時は、他人の力をかりたり、話を聞いてもらうのも一つの方法であり、意外と近道かもしれません。
国内最大級の電話占いに相談して、心をリセットして、もう一度向き直してみませんか?
電話占い【ココナラ】は安心、低価格、国内最大級なので安心です。
気分転換にいかがでしょうか?
モラハラ旦那(夫)に一番効果的なのは、モラハラ攻撃をする相手・妻がいなくなること!
モラハラ旦那の特徴は、
- 自分に自信がない
- 仕事のストレス
などを、自分より弱者に対して行うことです。
「妻を養っているのだから、ストレス発散相手にしてもいいや、いじめても大丈夫」という気持ちがあるからするのです。
だから、その発散対象である妻がいなくなって、旦那ははじめて困ったと感じるでしょう。
そして、社会的な立場を気にする方も多いので、離婚を極端に嫌がります。
だから、旦那のモラハラには、妻がいなくなるのが一番効果的だと思います。
ただ、モラハラをするくらいの旦那は執拗な方もいるので、注意が必要です。
そのためにも、旦那のモラハラには冷静な準備が必要です。
我慢の限界が来たら、いつでも土俵を降りる準備をしておきましょう。
一時避難する場所、経済的資金の準備、子供の事など。
離婚するのは大変ですが、旦那のモラハラから完全に解き放たれるには離婚しかないのです。
まとめ:旦那(夫)のモラハラが許せない!最も効果的な仕返しは妻がいなくなること!
- モラハラ旦那をぎゃふんと言わせたい!
- 1000倍返しくらいの、立ち直れないくらいの仕返しをしてやりたい!
その気持ちはわかりますが、残念ながら仕返しはプラスの効果を期待はできないのです。
- ちょっとした嫌がらせは、どんどんエスカレートしていくでしょう。
- バレないくらいのギリギリのラインでしていたものが、大胆になる。
- そして、その仕返しに旦那が気づく!
そんな展開になると、旦那のモラハラの方がひどかったと言えども、妻はマイナスになります。
旦那のモラハラには冷静で、現実的な対応が、将来的に長い目でみても効果的です。
- モラハラについて、困ること、こうして欲しいことを一度は伝えましょう。
- 旦那の変化を冷静に判断する。
- 改善の兆しもなく、モラハラがさらに酷くなるようであれば、したたかに逃げ出す準備を進める。
- 具体的な逃げる準備とは、逃げ場所、経済的な資金など、協力者を見つけておきましょう。
モラハラも仕返しも、同じで軽いものがどんどんエスカレートしていくものです。
そんな環境で、子供もいるとなれば、一緒に生活することがどうなんだろう?疑問に思います。
旦那のモラハラに屈しないためにも、妻も経済力をつけておくことが一番の頼りになるのではないでしょうか。
関連記事はこちら
≫ 私が実際に旦那に実行した復讐、仕返し行為はこれ!その結果は?
≫ 「旦那(夫)が嫌い」で別居を決意した方、旦那に婚姻費用を請求しよう